MAO OGAWA

PHOTO STUDIO

( SERVICES)

meet photographer

Mao Ogawa

学校がつまらなすぎて、暇つぶしのような感じで写真を撮り始めた私。

そこからなんとなく写真学校に入って楽しくやっていたけど、「フォトグラファーとして生きていきたいな。」と思い始めた頃、すごく怖くなった。

 「フォトグラファーになりたい」と望んでしまったら、フォトグラファーになれない可能性も出てきてしまうから。

 写真学校を卒業して、スタジオで働いたり、ロケアシスタントをしたりしていた時も、どんどん恐怖が増していった。ただ楽しいだけではやっていけないってことにもすぐに気づいたし、写真を撮る以外のことは、(例えば人とのコミュニケーションの取り方とか)どっちかというと自分が苦手なことばかりだった。

 撮影現場は楽しそうに見えるけど、こんなに人がたくさんいる中、自分がうまく振る舞いながら写真を撮れるイメージがまったく湧かなかった。とにかく自信を失った。

 そんな調子で独立しても、仕事はほとんどなく、写真の世界から逃げるように、写真とはまったく関係ないバイトばかりしていた。

 でもある日、プライベートなことで、ドン底に落ちるような出来事があった。

 今思うと、そこからようやく私のフォトグラファーとしての活動が始まったと思う。「フォトグラファーとしての」というか、ようやく自分の人生が始まった感じ。

 もう自分の気持ちをごまかしながら生きていくことにもウンザリしていたし、「マジで本気で生きてやる」と思った。そして、どんなに難しかったとしても「ぜったいにフォトグラファーとして生きていく」とも思った。

そうやって本気で生きだしたら、自分の人生に本気な人たちが、気づいたら周りにたくさんいた。

そんな人たちと一緒に仕事をしたり、そんな人たちを撮影できることが、今は私の喜びだし、私の生き様でもある。いつまでもそんな人たちと関わりながら、写真を撮っていたい。

( CLIENT LOVE )

今まで自分が出したくても出せなかった質感を捉えて表現してくれた

打ち合わせ段階から世の中の一般的な職業のイメージではなく、内側にある自分らしさを追求して、撮影場所もそれに合わせてベストなところをチョイスしてくれた。

ポートレートも自分らしさが全開のものだけでなく、フォーマルに使えるものも含めてバランス良く撮ってもらえた。

実際のところ、ポートレートを変えてから今までにはなかったタイプの仕事の依頼がきています。

Makotoさん コーチング|人材育成|組織開発

(Branding photoshoot)

想いを理解してくれることが心強く、それを写真でしっかりカタチにしてくれる!

カメラを向けられるのがあまり得意じゃなくて、どんな顔をすればいいのか、表情をすればいいのか分からなくなってしまうことが多いけれど、まおさんと撮影前に自分のお話しをしたり、想いを話すことによって、カメラがこちらに向いてはいるのだけど、カメラの奥のまおさんに向けて笑ったりしてるような感覚で過ごせました☺️

そしてなにより自分がやっていきたいことや、想いを理解してくれていることがとても強くて、それを写真でしっかりと形にしてくださるという信頼も強いです!

いい意味でなにも考えずにまおさんに全任せしてしまいました🥹

ほんとにありがとうございました🙏🏼✨

Rinaさん Webデザイナー

(Branding photoshoot)

( HOW TO BOOK )

01

初回カウンセリング(無料)

まずはサービスページからご希望の日程を選び、初回カウンセリングを予約してください📅。あなたの希望や撮影イメージを詳しくお伺いさせていただきます。

02

撮影プランの決定&ご予約確定

カウンセリングで決まったプランに基づき、撮影日程と詳細を確定します。その後、お支払いをもってご予約が完了します。お支払いは、銀行振込orクレジット決済からお選びいただけます。

03

撮影当日

撮影当日はリラックスしてお越しください!プロフェッショナルな環境で、自然な表情と美しい瞬間を丁寧に撮影します📸。撮影後、レタッチ済み撮影データすべてをギガファイル便でお届けします。