”映画”のようなPR動画を
ー動画撮影ー
あなたのビジネスの内容、想い、伝えたいことなどを
ヒアリングさせていただき、30秒〜1分前後のPR動画を作成します
”人の心に残る映像”とは?
SNSなどでも、動画での表現が主流になってきた今、どんな映像なら人の心に残るだろう。
そんなことを考えながら、動画の仕事も少しずつ始めるようになりました。
”ストーリー”が人を惹きつける
一般的なPR動画は説明調のものが多く、よほど興味がない限り、つい見入ってしまうようなことはないのではないか、と思います。
けれど同じ映像でも、映画なら引き込まれてしまうのはなぜでしょうか。
それは、ストーリーを作り込み、その上で、ひとつひとつの場面が絵になるように、とことんこだわって撮影されているからだと思います。
ただ撮ればいい、ただ状況を映像で繋げていけばいい、ということではなく、ストーリー+絵づくりが大切になってくるのです。
”ちょうどいい”量の情報を伝える
写真も動画も、「伝えたいことが、見ている人に伝わる」ということが、いちばん大切です。
動画は、一つの映像の中で多くの情報を伝えることができますが、実はそこが難しいところでもあります。
なぜなら情報が多すぎると、見ている人が混乱したり、映像に飽きてしまったりする可能性があるから。
情報が多すぎても少なすぎても、<伝えたいこと>は伝わりづらいのです。
写真は、それをパッと見た瞬間に<伝えたいこと>が伝わる必要があります。
わたしはスチールカメラマンとして、そのことを念頭に置き、「瞬間を、絵になるように」切り取ってきました。だからこそ、情報量のちょうどよいバランスを探りながら、あなたのビジネスを、まるで映画のように撮影することができます。
”1本の動画が、あなたの名刺がわりになる”
どんな人の人生も、1本の映画が撮れるくらいに、それぞれのストーリーがあると思っています。
それは、あなたのビジネスでも同じです。
世の中に物やサービスが溢れる中で、自分の商品やサービスを選んでもらうには、その物やサービス自体の魅力だけではなく、「この人から買いたい、この人だからお願いしたい。」そんなふうに思ってもらえることが必要です。
そのためには、商品やサービスの良さのみにフォーカスするのではなく、その人がどんな想いで商品やサービスを届けていて、どんな生き方を大切にしているのかが、相手に伝わることがとても大切です。
撮影の流れ
①お申し込み
まずはお問い合わせフォームから初回カウンセリングを予約してください。折り返しヒアリングシートをお送りしますので、ヒアリング当日までにご記入ください。
②ヒアリング
ヒアリングをおこないます。(オンライン、対面どちらも可能です。)あなたの想いや伝えたいおことなどを丁寧にヒアリングしていき、「制作していく動画で何を伝えたいのか」を決めていきます。
③ストーリーシート作成
内容や方向性が決まったら、後日ストーリーシートを作成し、シートを共有いたします。撮影内容、撮影の流れを一緒に確認していただいたら、撮影日時や場所を決め、撮影します。内容的に撮影が1日で終わらない場合は、何日かに撮影を分ける場合もございます。
④撮影
撮影当日、ストーリーシートに沿って撮影していきます。
⑤編集
撮影後、編集します。動画につける音楽や文章なども、打ち合わせで聞かせて頂いた内容を元に、こちらでイメージして編集していきます。
⑥納品
編集した動画を確認して頂き、問題がなければギガファイル便で納品して完了になります。
その他
◼︎基本的に実写のみの動画です。アニメーションやグラフィックは対応しておりません。
◼︎個人でなく、店舗やチームの動画も制作可能です。
◼︎ロケーションや撮影に必要なもの、モデルなどもこちらから提案させて頂きます。モデルさんはできるだけお知り合いの方やこちらでお願いできる方にお願いしております。
Price→ ¥110000(税込)
企画、構成、撮影、編集含む
東京、神奈川以外の撮影は、別途交通費を頂いております。
お支払いは、銀行振込またはクレジット決済(クレジット決済手数料3.6%を頂いております。)でお願いしております。
お申し込み後、振込先または決済リンクをお送りします。
”ストーリーが大切”と言われるこの時代に、”動画表現”というのはとても合っていると思います。
写真一枚や言葉だけでは表現が難しいものも、動画表現を上手く使うことができれば、より相手の心に響くものが制作できると感じています。
あなただけが持っているストーリーを、映画のように撮影させてもらえたら嬉しいです。